子供のポートレート撮るなら逆光で

子供のきらきらした雰囲気を優しく撮りたいなら、

ひかりの向きは思い切って逆光でとってみましょう。

順光、逆光ってなんのこと?

という人はSonyのこちらのサイトを参考にしてみてください。

カメラを始めたばかりの人は

「え、逆光で撮ったら人の顔がくらくなっちゃうじゃない」

と思うかもしれません。

というか、撮影モードによっては実際に暗くなります。

じゃぁどうしたらいいかというと

手段は2つ

1.マニュアル露出で撮影する

2.露出補正をプラスに補正する

はい、慣れていない人からするとすでに面倒臭そうなキーワードが出てきました。

「マニュアル露出」「露出補正」

これらを簡単に説明すると

自分で決めるか(マニュアル露出)

カメラが勝手に決める明るさを好みの明るさに直すか(露出補正)

ってことです。

露出(≒写真の明るさ)を決めるのは

・ISO感度

・シャッタースピード

・絞り

の3つの要素です。

そしてカメラにある撮影モードは大きく4つあり

・プログラムオート(2つないし3つをカメラ任せにする)

・シャッタースピード優先モード(シャッタースピードは自分できめて、他はカメラ任せ)

・絞り優先モード(絞り値は自分で決めて、他はカメラ任せ)

・マニュアルモード

上の3つについてはカメラが露出をきめてくれて、

一番下のマニュアルモードは撮影者が露出を決めるようになります。

上の三つで撮っていれば基本的には大きく失敗することがないのですが、

逆光や特定の環境では思ったような明るさで撮れないことがあります。

じゃぁどうやって思い通りの明るさにするかというと、

「露出補正」で明るさを調整してやります。

カメラによって露出補正のやり方はちがいますが、

わかりやすいものだと

こんな感じの+3から-3まで数字があるやつです。

逆光で撮る時はこれを思い切って+2とか+3とかまで上げてとってあげるようにします。

そうすると逆光でも人の顔がしっかりと見えてキラキラした写真が撮れるようになります。

ただ、一概に+2がいい!とか正解はないので、

その場の状況に応じて数字を変えてみてくださいね。

では、また。